みみちゃんの中国語奮闘記

中華の俳優、漫画、中国語に関する関する情報をテキトーに書き出すブログ。2022年 HSK5級 251点取得

2022-01-01から1年間の記事一覧

中国人が思う日本語に対する疑問

日本語の発音 小さい平仮名 後という漢字について 日本語の発音 先日、日本のアニメ大好きな中国人の日本語勉強したての友達から 友達「『な行』と『ら行』を教えてほしい」 との相談があり。 なのでボイスチャットでゆっくりな音声で送ってあげました。 す…

今日見た中国語の単語『冷门』

ワールドカップでなんと日本がドイツに勝ちましたね! サッカー詳しくない私でもドイツは優勝常連の強豪国ということは知っていましたからほんとに凄い事ですね 国内外でも非常に注目された試合でしたので、中国のSNSなんかではどんな状況かな?と思いチェッ…

HSK5級の成績表が届いた〜!

最近、新作のポケモンに夢中でブログが疎かになっていましたが… 本日ついに!! HSK5級の成績表が届きました!! 結果は1ヶ月前にネットで見れましたが、こうやって成績表が手元に来るとグッと実感が湧きます♪ 勉強サボってるので今この試験やったら落ちそう…

魔道祖師完結編が来るぞ〜

いよいよ魔道祖師〜完結編〜が日本上陸です!!!!! mdzs.jp WOWOWでは11月から字幕版を先行で放送してるようですが 1月よりTOKYO MXとBS11でも見れます! \ヤッター!!/ 完結編では、魔道祖師の中でもかなり重要なパートである義城編がいよいよ終盤です…

中国語と日本語でちょっと形が紛らわしい漢字

前回はそのまま日本語読みすると変な意味になってしまう中国語の単語をご紹介しました。 ↓前回の記事 hikarityuunohanyu.hatenablog.com 今回は中国語と日本語でちょっと形が紛らわしい漢字をご紹介します! 普段は実際に書くことなんてそうそうありませんが…

そのまま日本語読みするとヤバめな意味になる中国語の単語

中国語を勉強する前は日本語にある漢字の単語はほとんどが中国語にも同じ意味で存在するなんてことは知りませんでした。 しかし、勉強をしていくと「何でこの漢字でこの意味なんだろう…w」という単語に出会います。 絶対日本語読みNGな単語 老婆 爱人(愛人…

中国語の語順

中国語はよく『単語の変化が少ないし、日本語と違って漢字の読み方が多くないから漢字が読めれば簡単な言語』なんてよく聞きます。 しかし!! そんな単語の変化が少ない中国語だからこそ日本人が思わず引っかかってしまう罠が存在します…。 それは語順を間…

中国の『表情包』文化

中国のキモカワパンダスタンプ みなさんはネット上で「リアルな顔のパンダ」の画像を見たことありませんか? それこそが表情包(biǎo qíng bāo)と呼ばれるものです。 斗图吧-一个有趣的斗图表情包网站 ↑こちらのサイトで色々な表情包を見ることができたり、オ…

私が中国語を勉強しようとした理由を思い返してみる

中国語を勉強していると周りから「何で中国語なんか勉強しているの?」とか「中国語の前に英語やれば?」なんて言われたりもします。確かに英語のが使用範囲が広いですし義務教育でも学んできたので英語をまずやるべきだと思うのですがいかんせんモチベーシ…

中国語のネット用語『夹子音』

「夹子音」とは? この単語は最近中国で流行りのネット用語です。 近年中国でとある動画がバズりました。 抖音(中国でのTikTokの名前)やYouTube等で「我买了一个小风车」というのを検索するとたくさん出てきます。この動画内の声のアニメ声のようなものが…

中国語の単語『使不得』

「使不得」という単語。 辞書をひくと「役に立たない」「許されない」という訳が出てきます。 しかしこういう意味合い以外にも他の使い方があります。 近年中国では上記のような構図の画像が流行ったようです。 この絵は親戚の人からお年玉を受け取ろうとし…

HSK5級の採点配分の予想

リスニングと読解の採点配分 作文の採点配分 キーワード作文では 写真作文では どちらの作文の共通の採点基準として リスニングと読解の採点配分 HSK5級に限らずHSKの採点配分は一切公開されないため、私は過去問を解いている時自分がどれくらいできているの…

中国語の流行語『卖萌』

卖萌(mài méng)とは こちらはちょっと前に流行ってた単語。意味は「かわい子ぶる」です。漢字からでも日本人ならなんとなく理解できますね。褒め言葉にもなるし皮肉めいた言い方にもなります。 男女に使えますがまあ女性に使う場合がほとんどでしょう。 ちな…

買ってよかった中国語学習に役立つ書籍【文法・例文編】

前回のこちらの記事では単語メインの書籍を紹介しました。 hikarityuunohanyu.hatenablog.com 今回は私が実際に買ってみて中国語文法の学習に役立った書籍をまとめたいと思います。 Why?にこたえるはじめての中国語の文法書 新HSK5級トレーニングブック […

中国語学習でやっちゃいけないこと

皆さん中国語を勉強していて、 「中国語がなかなか上達しない…。」 「リスニングが全然できない…。」 なんて思っていませんか? 今から紹介することは私が実際にやってみて「あれは間違いだったな〜」と思う方法を紹介します。 似たことをもし普段からしてい…

【ワン・イーボー主演】風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~を見た感想

ワン・イーボー目当てで発見した 風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~(中国語表記:风气洛阳) こちらのドラマをiQIYIで無料配信されてるとこまで見ました。(更新している途中のときは無料で見れました) 日本でもWOWOWで先行配信されてたようですね。私はWOWOW入…

買ってよかった中国語学習に役立つ書籍【単語編】

現在さまざまな単語帳が発売されていますがどれを買えば良いか迷ったことはありませんか? 今回は私が実際に買ってみて普段でも使っている便利な単語帳をご紹介します! 中国語イラスト辞典 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]|…

【中国語の例文】「就」のちょっとした使い方

◆この記事はこんな方に適しています◆ 就の基本的な使い方は分かったけど強調する使い方が分からない! 就を使った例文が知りたい! 中国語学習をしていると『就 (jiù)』という漢字の使い方に迷われている方が結構いるんじゃないでしょうか? 私も最初の頃は…

中国語の早口言葉『绕口令』

ただでさえ早口言葉のように難しい中国語ですが、その中にもやはり早口言葉が存在します。 中国語では『绕口令(rào kǒu lìng)』と書きます。 いくつか例を書いておきます。 1.四是四,十是十 四是四,十是十,十四是十四,四十是四十(sì shì sì,shí shì …

「不要你管我」と「要你不管我」

「不要你管我」と「要你不管我」 こちらのフレーズ、どちらも反対の意味に見えますよね。 「不要你管我」は「私に構わないで」 と訳せるのは分かります。 「要你不管我」 これは先程の文の真逆なので「私のことを構ってくれ」になる。 と思いきや、なんとこ…

中国語学習者あるある〜始めたばかりの頃〜

時間は早いもので中国語を勉強し始めてもう2年になりました。 最初は軽い気持ちで始めた中国語学習ですが、勉強していくうちにどんどん中国語の面白さが分かっていきもっと高みへ登りたくなっていきました。 その中で私が中国語学習をしてる最中に感じたこと…

物語で中国の成語を覚える〜『画龙点睛』〜

中国語にも諺みたいなものがたくさんあり、日本語の中にはそれらを輸入した言葉が非常に多く存在します。 文字だけみても成語というのは覚えづらいのでそれらにまつわる物語と一緒に覚えれば頭に定着しやすいかなと思いますので、備忘録も兼ねてまとめていき…

中国人とチャットするときに気をつけたほうが良いこと

中国語の勉強が進んでくると、実際に中国の方とチャットツールなどで会話の練習をしてみようかなと思っている方もいらっしゃると思います。 そこで私が実際に感じた中国の方とのチャットする上での注意点をまとめたいと思います。 絵文字の多用はNG! 時差が…

中国のKFCがすごい件

中国のKFCには中華料理がある 先日、日本に留学中の中国人の友達とチャットしているときふとこんな事を言われました。 「日本のKFCってメニュー少ないね」 と。 「いやまあもしかしたら本場のアメリカよりかは少ないかもしれないけどさ〜」 なんて返したら驚…

中国ドラマあるある

最近は韓国ドラマなどかなり人気ですが、中国のドラマも日本でも密かに人気が出てきています。 中国ドラマを見たことない人は「へー」って思うような、見たことある人は「あるあるw」ってなるような「中国ドラマあるある」を書いていきたいと思います。 ワイ…

中国ドラマの吹き替え事情

日本でも人気になってきたシャオジャンが出演している作品は大体吹き替えされているのは有名な話しですが、シャオジャンに限らず、大体の俳優さんは自分の声は使われないことがしばしば。 それって訛ってるから? シャオジャンを例にすると彼の出身地は重慶…

マンガで分かる中国の昔話⑤『嫦娥奔月〜中秋節の話〜』

↓前回のお話♪ hikarityuunohanyu.hatenablog.com 前回はナタのお話でした。 今回は月と深い関係のあるお話。 現在の中秋節では月を見ながら月餅を食べる風習があると思います。 日本でも十五夜に月を見るという風習がありますよね。 そんなこんなで今回は中…

マンガで分かる中国の昔話④『ナタ』

↓前回のお話♪ hikarityuunohanyu.hatenablog.com 前回は可愛らしいお話を紹介しました。 そして今回は「ナタ」についてご紹介します。 カタカナ表記だとあまり見慣れないけどきっとビジュアルなら誰もが一度は見たことがあるのでは無いでしょうか。 ナタとい…

マンガで分かる中国の昔話③『タニシのお嬢さん』

↓前回のお話♪ hikarityuunohanyu.hatenablog.com 前回までで天地創造、人が何故できたのかをご紹介してきました。 そして今回はなんとラブストーリーをおとどけします。 中国語でのタイトルは「田螺姑娘」。 タイトルだけを見ると面白いお話みたいに思えます…

マンガで分かる中国の昔話②『人を造った女媧』

↓↓前回の記事↓↓ hikarityuunohanyu.hatenablog.com 前回の記事では世界を切り拓いた盤古のお話を紹介しました。 続いては人を創造した女神のお話です。 『人を造った女媧(じょか)』 盤古が世界を切り拓いた後、この世は生命に満ち溢れていく。 そんな世界…